2011年9月17日土曜日

僕と楽観と胃袋の日々

気付けばMBAのコースが始まって3週間が経ってしまった。


うーん、予想以上に負荷が大きい。


予習に大量のreadingをしなければいけないし(↓40cmくらいある)、





NPOのコンサルプロジェクトも始まったし、


その合間を縫って、郵便が届かないと銀行にクレームを言いに行ったり、


学校から支給された(ていうか授業料に含まれているので、自分で買ったのと同じ)


iPad2をいじり倒したり、







些細なことに落ち込んで、浮かれて。


特にコンサルプロジェクトは、


インド、ベネズエラ、バングラデシュ、台湾、日本、


の多国籍軍なので、議論もなかなかスムーズに進まない。


というより、まず時間に皆が揃わない。


来たと思ったら、「お腹すいたから」


といってピザを買いにいってしまう。


食ってから来い!!


しかも、グループの中で僕の英語力は圧倒的に劣るので、


気の利いた発言も出来なければ、議事録もろくにとれない。


ミーティングの度に、無力感が募る。


このまま、何も出来ずに18ヶ月終えるのか? 





なんて、見事にrock bottomだった時に、


同級生にちょっと愚痴をこぼした。


彼女は、


「私も正直苦労している。


恐らく今回のグループで一番貢献することは出来ないと思う。


けど、一番成長しようと思う。


ハッとした。


それと同時に思い出した。


困難に直面した時、


「あのブドウはすっぱいから」


と言って、ハナから手を伸ばそうとしない人が少なくない世の中で、


僕はカッコ悪くても手を伸ばし続けたい、と思い続けていたことを。


簡単なことだね。


今、出来ないことは


次に出来るように努力しよう。





昨日、学校のGuesst Speaker Sessionで、


Luke Johnsonというイギリス人起業家が講演をしてくれた。


http://www.lukejohnson.org/


お題は「Optimism」。


自身の経験を踏まえた激励の言葉の数々に胸が熱くなった。


未来は楽観の下にある。




講演の後はアジア人仲間(ロシア人含む)で中華ディナー。


北京ダックは自分史上最高にうまかった。




幸福は胃袋の中にある。

3 件のコメント:

  1. やる事は わかってる 
    立ち上がる 立ち上がる
    いつまでも どこまでも
    立ち上がる 立ち上がる
    ナンバーワン野郎! ナンバーワン野郎!
    いなせな まっしぐら ナンバーワン野郎!

    返信削除
  2. >たまっちゃん
    ありがとう!

    返信削除
  3. 俺も今辛い、しんどいと思うことが多かったから、
    これを見てハッとした。

    ありがとう

    返信削除